きじの親子が仲良く歩いていました。お父さんが子供を守っている様子に感動でした。
美味しいものは何といっても天然ものです。イワナさんヤマメさん釣れてくれてありがとう。
穏やかな王冠はゆったりと時間が過ぎていきました。
きじの親子が仲良く歩いていました。お父さんが子供を守っている様子に感動でした。
美味しいものは何といっても天然ものです。イワナさんヤマメさん釣れてくれてありがとう。
穏やかな王冠はゆったりと時間が過ぎていきました。
自然と共に生きるそんな普通のことが愛おしい。キジの親子が散歩していたり、もうすぐ旅立つキセキレイが宿泊棟のわきの屋根で外をみまわしていました。
渓流に登山にそしてゆったりとキャンプを楽しんだ皆さんも満足した王冠の初夏でした。
すっかり緑に包まれた王冠の川に癒された一日でした。
朝早くから集まりそれぞれ渓流を楽しみました。昼ごろには初夏のように爽やかに晴れて穏やかな川がキラキラと輝いていました。
29㎝のイワナが釣れたようです。よかったね!
王冠の川は生活排水は流れていませんので、とっても綺麗です。川には魚が泳いでいるのが見えます。今日も魚の炭火焼の匂いが・・・いいな!
いつものベーゴマ大会の優勝はナオキ君です。何回目?だったかな~。みんな次回がんばってね。。
いよいよ川遊びの時期です。冷たいけど気持ちいいですね。
連休の前半は風の強い日もありましたが、いつものようにキャンプスタートができました。王冠に架かった虹にびっくりです。なによりも自然が一番美しい・・・と見とれていました。
重い雪が降った様で夏椿の木が折れていましたが、オートサイトには被害はないようです。
宿泊棟の後ろには春を告げるいい香りがしています。
もうすぐ桃、桜、つつじが一斉に咲きだします。。王冠の遅い春です♪
2月も中旬になるのに、王冠は雪化粧のままです。時々太陽の光に照らされて、キラキラとダイヤモンドのようなつららがあちこちに垂れ下がり静かな王冠がとてもきれいです。
もうすぐかわいい花が咲きだします。
日曜日の夜から降り出した雪は、自宅で40㎝ぐらいになりました。王冠はどうなっているのだろうか?
このところ暖かく、王冠に行ってみとうと思っていたのにしばらく行けそうもありません。
少し心配・・・。
ミツバチたちは、シ~ンとしています。。
暖かい新年になりました。王冠に雪がないこの時期は珍しいです。
また今年も多くの皆さんにお会いできることを楽しみにしています。よろしくお願いします。
リピーター会長にも手伝っていただき王冠の冬支度が終わりました。
今年も沢山の皆さんに王冠を愛していただきありがとうございました。
来春の新芽の時期にお待ちしています。
営業期間:4月1日~11月末日まで
定休日:水曜、木曜(この2日間は宿泊ができません)
※おおたき こまどり荘様から三国峠方面へ約3Km
Copyright © 2010-2025 ohkanmuri-camp. All Rights Reserved.