リピーター家族の小学6年生が、チイサイ子を集めて遊んでいました。
オートサイトから、笑い声がしていたり、リーダーがなんとかまとめてみんなで遊ぼうと、
がんばっている声もしていました。
王冠では、仲間はずれにしてはいけない・・・。 子供たちはよくわかっています。
遊んでいる様子を見ていてリーダーになっている子が初めて王冠に来た頃を思い出して
嬉しくなりました。でも大変そう・・・?でした。
王冠の周りも花が咲き出したり新芽も出始め、いよいよキャンプシーズンが始まります。
「キャンプ練習に行きます・・」という事でいつものように、いつものメンバーと王冠も始動
また楽しい季節がやってきます。
燻製つくったり、釣りしたり、ベーゴマの練習と、アッという間に時間がすぎました。
土曜日は雨でしたが、夜おそくには星が出て久しぶりに夜空をみました。
次の朝はとってもイイ天気で気持ちよかったです。
「王冠にいきます・・もう家を出ました」 という電話で急いで自宅から王冠へ。
久しぶりに、子供たちとも会いたいと思っていました。
相変わらず家族仲良く、みんな元気でうれしかった・・・。
時々風の強い日でしたが、空がきれいで子供たちは流れる雲を見て気持ちよさそうでした。
春休みの思い出ができたかな? 日帰りの忙しい一日でした。
もう少ししたら、泊まれるからね。
春だというのに、王冠は突然吹雪の日があったり、ポカポカして穏やかな日だったりと
不安定な天候ですが、春かな?と感じます。
去年枝を切ったとちの木は、元気に新しい芽が出ていました。
ゆっくりと晴れの日は、キャンプの準備をはじめました。
王冠に、ゆっくりと春がやってきています。
まだまだ川も風も冷たいですが、雪は解けていました。
王冠の様子を心配して来た、リピーター会長のこいちゃんがオートサイトや川の魚を確認
しながら歩いていた。
ああ・・・もしかしてそろそろ準備しないと?? まだはやいなぁ。。
秩父は雪が降ったり止んだりしています。市内の雪は解けていますが、王冠は真っ白で
カラマツの枝からサラサラと雪が舞い落ちて、湿った空気が体に優しく感じられました。
耳を澄まして聞こえるのは、雪を踏みしめる音と、チョロチョロと水の音でした。
営業期間:4月1日~11月末日まで
定休日:水曜、木曜(この2日間は宿泊ができません)
※おおたき こまどり荘様から三国峠方面へ約3Km
Copyright © 2010-2025 ohkanmuri-camp. All Rights Reserved.